分類 | 吟醸酒 |
---|---|
容量 | 1,800ml |
金額 | 2,500円 |
度数 | 14度以上15度未満 |
華やかな香りと柔らかな味わい、そしてキレのあるのど越しの3拍子が揃った吟醸酒です。※2014年ワイングラスでおいしい日本酒金賞受賞
分類 | 大吟醸 |
---|---|
容量 | 1,800ml |
金額 | 5,000円 |
度数 | 15度以上16度未満 |
越後杜氏が丁寧に丹念に仕込んだ大吟醸。吟香、吟味ともに淡麗ですっきりとした味わいの気品あふれる逸品。※2000本限定
分類 | 吟醸酒 |
---|---|
容量 | 720ml |
金額 | 1,200円 |
度数 | 15度以上16度未満 |
新潟市が2007年に政令指定都市になったのを記念して造り上げた新潟県限定販売の吟醸酒。新潟淡麗のすっきりとしたキレのある味わいです。※新潟限定
分類 | 純米吟醸 |
---|---|
容量 | 1,800ml |
金額 | 3,000円 |
度数 | 15度以上16度未満 |
馥郁たる香りとまろやかな旨みが感じられる純米吟醸酒です。※2013、2014年燗酒コンテスト極上燗酒部門金賞受賞
分類 | 特別本醸造 |
---|---|
容量 | 1,800ml |
金額 | 2,300円 |
度数 | 15度以上16度未満 |
淡麗、旨口、後味にキレがあり、ぬる燗にすることで燗上がりすることこの上なしの酒。ぜひ一度湯銭でのぬる燗でお召し上がりください。
分類 | 普通酒 |
---|---|
容量 | 1,800ml |
金額 | 1,676円 |
度数 | 15度以上16度未満 |
創業当初から親しまれ続けている銘柄。淡麗辛口の新潟清酒です。
分類 | リキュール |
---|---|
容量 | 720ml |
金額 | 1,350円 |
度数 | 11度以上12度未満 |
選りすぐりの国産青梅を日本酒原酒にじっくり漬け込んだ梅酒。梅味濃厚で甘すぎないすっきり梅酒です。
分類 | 単式蒸留焼酎 |
---|---|
容量 | 720ml |
金額 | 1,300円 |
度数 | 25度 |
清酒から生まれた芳香豊かできれいな酒粕を丹念に蒸留し、じっくりと熟成させた粕取焼酎。ロック、水割りでお召し上がりください。
分類 | 普通酒 |
---|---|
容量 | 1,800ml |
度数 | 15度以上16度未満 |
「吟醸酒を晩酌で飲めたら…。」というお客様の声にお応えして誕生した吟醸造りの究極の晩酌酒。※越乃白銀会特約店限定
分類 | 純米吟醸 |
---|---|
容量 | 1,800ml |
度数 | 15度以上16度未満 |
「純米吟醸酒を晩酌で飲めたら…。」というお客様の声にお応えして誕生した飲み飽きしない純米吟醸酒。※越乃白銀会特約店限定
期間 | 4月~9月(土日祭日は休) |
---|---|
時間 | 10:00~12:00 13:00~17:00 |
予約 | 要 |
受入人数 | 20名 |
駐車場 | 有 |
連絡先(TEL) | 025-239-2046 |
本社住所 | 〒950-2253 新潟市西区木山24‐1 |
---|---|
TEL | 025-239-2046 |
FAX | 025-239-3433 |
URL | http://takano-shuzo.co.jp |
創業 | 西暦1899年 |
特徴 | 新潟市の西部に位置し、若き蔵人たちが酒造りに励んでおります。日本酒はもちろん梅酒、焼酎も製造しております。 |