よくある質問
有料の入場チケットがない方は、試飲会場(1階展示ホール)へのご入場はできません。
入場チケットは事前販売(各日 午前/午後 全4回 各回 先着3,000名限定)のみとなっております。
下記、2種類の前売り入場チケットからお選びいただけます。
Aチケット 価格5,000円(税込): | ゆったり飲める、着座型(指定座席)入場チケット (各回限定 2,000枚の販売 2日間合計 8,000枚) |
---|---|
Bチケット 価格3,500円(税込): | お手軽な、立ち飲み型(フリーテーブル)入場チケット (各回限定 1,000枚の販売 2日間合計 4,000枚) |
入場チケットのお求めはこちらから
※販売日よりアクセスできます。
尚、試飲入場チケットのない方でも朱鷺メッセ2Fエスプラナードの物販ブースのご利用は可能です。
販売日: | 2023年2月1日(水) 0時(深夜0:00)より販売開始 |
---|---|
購入方法: | セブンチケットにて販売 下記URLからネット申込の他、全国セブン-イレブン店頭に設置してあるマルチコピー機からもご購入いただけます。(セブンチケットよくある質問) 公演名:にいがた酒の陣 2023 |
※お申込みのチケットは、お近くのセブン-イレブンにて代金を支払い後、お受け取りとなります。(払込期限を過ぎたチケットは自動的に取り消しとなります。)
またチケット発券後のお取り消しはできませんのでご注意ください。
- ●試飲会場へのご入場には入場チケットが必要です。
- ●新潟県内 、各蔵元自慢の銘柄を時間内、思う存分試飲いただけます。※一部有料試飲となる銘柄もございます。
- ●新潟清酒の試飲を目的とするため、チケット販売およびご入場は20歳以上限定です。(乳幼児のお子様も同様にご入場いただく事はできません。)
- ●チケットは1クール3時間、1日2回転の入替制で、各回について「Aチケット(指定座席あり)」「Bチケット(座席なし)」の2種類を販売します。
- ●完全入替え制となります。 2 クール分購入の場合でも一旦、ご退場いただきます。
- ●Aチケット「指定座席」の仕様
Aチケットの予約席については、席の指定は出来ず、お席は購入単位ごとにシステム側で振り分けさせていただきます。
同行者とグループで席を確保したい場合は、代表者の方が一括してご購入下さい。
ただし配席の都合によりお近くのテーブルがご用意できない場合があります。(Aチケット・Bチケットの異なる券種間での隣席確保はできません。) - ●一回の申込でまとめて購入可能な上限枚数は、6枚です。
- ●ご購入後のキャンセル、日にち変更、券種変更は一切できません。
新潟清酒の試飲を目的としたお客様にお越しいただく会場となりますので、20歳未満の方はご入場いただく事はできません。
乳幼児のお子様も同様となりますので、何卒ご理解とご協力を宜しくお願い申し上げます。
朱鷺メッセ1F試飲会場内の各蔵元ブースでご購入いただけます。また、2Fエスプラナードでも酒販売ブースを設けますが、販売予定のアイテムは一部に限られますので、1F会場内の全ての蔵のお酒が購入できるわけではありません。ご注意ください。
※但し、試飲会場への入場には、入場チケットの事前購入が必要となります。
会場での入場チケット販売はございません。
朱鷺メッセ設置のコインロッカー等(朱鷺メッセinfo)をご利用ください。
また、「ヤマト運輸」ブースでも手荷物を一時お預かりいたします。
※手荷物一時預かりは、1クール(3h)税込み500円となります。

会場内、飲食ブースにてご購入いただき、食事が可能です。また、朱鷺メッセの施設内にも飲食店がございます。
会場内、飲食ブースにて販売しております。
(また、ご入場の際に、500mlのペットボトル1本をご提供いたします)
各回該当チケットの時間内であれば可能です。再入場の際に、入口スタッフに入場チケットの半券をご提示いただくことで再入場できます。
※但し、チケット半券を失くされますと再入場ができませんので、ご注意ください。
係員到着まで、朱鷺メッセ2Fのエスプラナード会場入り口に待機列先頭の看板を設置する予定です。看板の「先頭位置」より、順番にお並びください。
ご購入されたお酒等は、宅配ブースより発送できます。宅配ブースは、ヤマト運輸㈱様が承ります。
セブンチケットにて販売します。ネット申込の他、全国セブン-イレブン店頭に設置してあるマルチコピー機からもご購入いただけます。
衛生面への配慮および感染対策の観点から、試飲は使い捨てのプラカップにて提供いたします。